団結って感じを出したいから。
公開日: 2016年11月8日火曜日
現在、ぽちぽちと進めている、5年生の単元。
10月に行った体育祭について、アメリカにすんでいるお友だちの質問に答えながら、伝えていきます。
アメリカのSports Dayと言えば、日本の体育祭とは異なり、各種目(ゲームのようなものも多い)に楽しみながら参加し、友だちと一緒にスポーツに親しむ、といった感じ。
これでは日本の体育祭の雰囲気や附属小での体育祭の空気や競技は伝わりにくいかも、、、
ということで、子どもたちは、
団結って感じを表現したかったんだけど、どう言えばいいかわからなかった。
そう話した友だちに、
他のグループの人が、
他のグループの人が、
『ぼくたちは、everyone people run! って、言ってみることにしたよ。』
『わたしたちの班では、代表リレーを伝えようと思ったけど、
子どもたちなりに、日本の、附属小ならではの団結感を相手に伝えるために、文化的な背景を絡めて考えています。
自ら紡ぎだした表現や試した上で伝わらなかった表現って、印象深いもの。
子どもたちのつぶやきに、今日もそわそわと楽しさを感じています。
Students' creativity is just awesome!!

TAKATA, Misato
0 件のコメント :
コメントを投稿