仲間からの気付きを 大切に あゆみをすすめていきます。

公開日: 2021年6月28日月曜日

 5月の終わりには

1つ,研究授業を行いました。


昨年度,オンラインの外国語教育に関する研修会である方と知り合うことができました。

その方は,アメリカのオレゴン州の学校で働いておられ,なにか日本の学校の力になることができたら,と話してくださいました。

そこで,本校の6年生とオレゴンの小学生との Pen Palプロジェクトが始動しました。


Pen Palのよさは,

時差にかかわらず交流できること。

文字や内容から,人となりを想像するおもしろみがあること。

英語を用いて伝え合えるか,挑戦したくなること。

情報のギャップがあるため,コミュニケーションの題材を選定しやすいこと。

等があると考えています。



早速,オレゴンから送られてきた,一人一人に対するお手紙。

エアメールだと,時間もお金もかかりますが,

今回は,スキャンしてメール添付にて送ってくださいました。


手書きの,自分だけに宛てられた手紙。


隣の友だちと見比べたり,どんなことが書いてあるのか一緒にじっと語句を見つめて考えたり


本当にうれしそうでした。


『What's your name?って,書いてある!名前は?ってことー?』


「わかっちゃったー!」


『favorite...ってなんだっけ?聞いたことあるような...ないような... ねえねえ,これ,読んでみて!』


 “My 😊✋  favorite💓  animal😺🐴🐷  is ...”

というように,ジェスチャーを加えながら読んでみると・・・


「あ〜!それなら聞いたことある!」


と,子どもたち。


ねえねえ,これって,学校名じゃない?

schoolって書いてあるよね?


えー!

インターネットで調べてみたら,こんな学校みたい!

公園みたいな感じだね!芝生がいっぱい!


このような,単元のスタートでした。


『What is the life in Japan like?』


日本のこと,知りたいのかな。

コロナのこと,心配してくれているみたいだよ,やさしい人だろうな。



子どもたちがこのような話をし始めたころ,

Kumamotoのこと,興味があるようなら,手紙の返信と併せて,熊本のすてきな場所やおもしろい場所を伝える地図も添えて送ってみない?と提案しました。


おお!いいね!

地図みたいな?

ああ,Kumamoto map!

市役所とかにもあるよね,観光マップみたいなの!


そんな言葉が聞こえてきます。


You can make your original local map!

自分だから紹介できる,レアなおすすめスポットが書いてある,

そんなオリジナルマップを作らない?


えー!あの,おすすめのパン屋さんも紹介したい!


わたしのpen pal, I like steak.って書いてたんです!

あのステーキレストランは,気に入るかも〜!



子どもたちは,手紙から分かる相手の興味や関心,好きなことと,

熊本のオススメスポットを関連付けながら,

紹介したい場所を考えていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日のところはここまで。


この実践は,今年度,本校の1本目の研究授業として

取り組んだものです。


大切な実践。

大切な仲間と

たくさん語り合い,気付きを出していただき,

多くのことを学び,

反省も,今後の実践への具体的な改善策も,

たくさん見出すことができた,大切な実践。


子どもの姿をつぶさに記録し,

わたしが気付かなかったかかわりを

丁寧に教えていただきました。


ゆっくり,かくじつに,

あゆみをすすめていきます。



また,続きを書きたいと思います。



TAKATA, Misato



  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿