5年 Here We Go! Unit 2 Months of the Year!

公開日: 2020年6月16日火曜日

今,5年生の外国語科では "New Friends Project"が進行中です。

クラス替えもあり,休校期間もあり,そんな中スタートした6月。
オンラインでの学級活動を重ねてきたり,学習したことを共有したりしてきたので,子どもたちは「早くお友達に会いたい!」という気持ちで,スタートを切った様子でした。

外国語科では,When is your birthday?というフレーズをターゲットにした,Unit 2の学習に入っています。

人に,誕生日を聞くときって,どんなときだろう。
「自分の誕生日が近くて,あなたは?って聞きたいときかなあ」
「自己紹介のときに,○○座です。とか言ったときに,え,何月?みたいな...」

誕生日の話題をするときってどんなときかなあって考えると,日常生活に立ち返って,英語表現を使う場面を具体的に考えることができます。

子どもたちとのやりとりの中で出てきた,
「自己紹介」という場面をもとに,自分で紹介するだけでなく,それを引き出すリポートみたいな場面ってどうかな?と提案して,こんなイメージでさ...
と動画を見せました。

"Hi, my name is Misato. What your name, please?"

"How do you spell your name?"
(流れによっては "How do you spell it?"の方が自然だ!とUnit 1の学習を思い出して発言する子どももいました。)

友だち紹介のショートビデオの中で,ぜひ “When is your birthday?”を入れて,誕生日についても聞き合おう!という計画になりました。

子どもたちと話し合いながら,単元全体の計画をおおまかに立てたのが,下の写真です。

5年生になって,初めて,単元の学習計画を自分たちで考えるという経験をしている子どもたちですが,最後にインタビューをするビデオを仕上げるために,実際のインタビューをやりながら,必要なところを修正したり,言語表現を学んだりする,という学びの見通しを立てました。

インタビューの内容の中で,誕生日について尋ねたり答えたりする予定なので,月の言い方を学ばなきゃ!

そんな思考を引き出してから,月の言い方を知り,ローマ時代の月の名前が付けられた由来を少しだけ話しました。


子どもたちは,
「なんだか,わがままな神様だなあ!」「当時の神様たちは,自分の名前が月の名前に残って,いいなあ!」と笑っていました。

次の時間のために,ワークシートを作成しました。
自分の誕生月や,近くの席の友だちの誕生月を選び,書いていくものです。

一切「〇月」という日本語は書いていませんが,イラストや順序,アルファベットの頭文字等から,子どもたちは推測して書くと考えています。

右側の空いているスペースには,「睦月」「如月」など,和名の月を紹介してみようかなと考え中。日本語にも,特別な月の言い方があること,そして,それは,日本の文化や気候,自然に由来していることにも,気付いてほしいなと願っています。


特別なものではありませんが,ご関心のある方には,word版データをお送りすることもできます。この画像をコピーして,活用していただいても構いません。

必要な場合は,ご連絡ください :)

tmisato  (あっとまーく)  educ.kumamoto-u.ac.jp



TAKATA, Misato
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A

0 件のコメント :

コメントを投稿